「学校で起こっていること」〜多忙化の実態から〜
昨日は、教職員の新人の方と会う機会があった。学校に赴任してから一週間。めまぐるしい中で頑張っている様子をお話ししていただいた。目がキラキラ輝いていて、皆さん素敵でした。ただ、多くの新人の方が、学校現場が「こんなに大変だと …
昨日は、教職員の新人の方と会う機会があった。学校に赴任してから一週間。めまぐるしい中で頑張っている様子をお話ししていただいた。目がキラキラ輝いていて、皆さん素敵でした。ただ、多くの新人の方が、学校現場が「こんなに大変だと …
「テレワーク」ということば、聞いたことがあるだろうか。「テレ」はテレフォンの「テレ」で「遠くの~、離れた~」という意味。ワークは「仕事」も、直訳の通り、「離れた仕事」。「離れたところでできる仕事の形」とでも言うのでしょう …
3月から、4月にかけては、卒業式やら、転勤や、人事異動やら、出会いと別れの集中する時期です。大変慌しい時期ですが、この時期になると思い出す一つの出来事があります。 15年以上前、私が中学校の教師をしていた時の話です。5月 …
第一回の定例会も、終了しました。統一地方選挙も知事選が昨日公示され、第一弾の、知事選と県議会議員・政令の市議会議員選挙が、12日投開票です。私たち一般市の市議会議員選挙は、第二弾で、19日公示、26日投開票となります。 …
長い冬が終わり、ひと雨ごとに、春めいて、暖かくなってきていますね。 我が家の畑にきたら、春はもうあちこちに来ていました。 一番奥の畑には、一面つくしが群生していました。昨年もつくしがたくさん出ていたところです。 つく …
お彼岸とは、彼岸会とよぶ仏教の行事。明日21日が春分の日にあたり、お彼岸の中日になる。彼岸の入りの18日にお墓を掃除に行った。我が家の菩提寺は、佐島の東蔵寺さん、浄土真宗のお寺です。うちのお墓から、海が見えます。昔はもう …
3月14日、湘南国際村センター研修室にて、講演と対談 土屋雄一郎さん(京都教育大)との対談。土屋さんは、ゴミの処分場、公共施設などの建設などで地域住民との間で起こる様々な住民紛争を専門に研究している方。今回の芦名の震災 …
「1945」 戦争を知っているおじいちゃんおばあちゃんの話 ~取材映像・シネマ上映会イベント~ 会場は、横須賀市走水にある「かねよ食堂」都内からわざわざ車を走らせてくるお客さんもいる最近人気のお店だ。 走水海岸 …
代表質問3日目が、終了しました。ほっとしたというか。二問目の質問の展開が、反省しきり。 28項目、83問もあったので、取捨選択が、短時間でうまくできなかったのが原因です。答弁の要旨を書き写し、再質問事項に付箋を貼って、二 …