• トップページ
  • プロフィール
  • 政策
    • 暮らし/Life
    • 教育/Education
    • 地域/Area
    • 平和/Peace
  • 市政報告
  • お知らせ

検索

お知らせ

  • 市政報告「LEAP」No.52をアップいたしました。 2025年3月31日
  • 市政報告「LEAP」No.51をアップいたしました。 2024年3月28日
  • 市政報告「LEAP」No.50をアップいたしました。 2023年4月21日
  • 市政報告 No.49特別版を発行しました。 2023年3月12日
  • 東日本大震災から12年 2023年3月12日
コンテンツへスキップ
横須賀市議会議員「長谷川 昇/はせがわのぼる(はせどん)」公式サイト
  • トップページ
  • プロフィール
  • 政策
    • 暮らし/Life
    • 教育/Education
    • 地域/Area
    • 平和/Peace
  • 市政報告
  • お知らせ
横須賀市議会議員/長谷川 昇横須賀市議会議員/長谷川 昇横須賀市議会議員/長谷川 昇
横須賀市議会議員/長谷川 昇横須賀市議会議員/長谷川 昇横須賀市議会議員/長谷川 昇

ブログ

本日午後1時半より、汐入にあるよこすか芸術劇場の3階・産業交流プラザにて、「よこすか未来会議」です。

by hasedonブログ投稿日: 2017年4月23日コメントを受け付けていません

Facebook ]]>

【横須賀市議会 議会報告会のお知らせ】

by hasedonブログ投稿日: 2017年4月20日コメントを受け付けていません

Facebook ]]>

第一回定例会最終日の議案13号に対しての賛成の立場からの討論です。

by hasedonブログ投稿日: 2017年4月18日コメントを受け付けていません

Facebook ]]>

4月23日・日曜日13時30~ 産業交流プラザにおいて、「市民と議員のよこすか未来会議」は第四回目を開催いたします。

by hasedonブログ投稿日: 2017年4月18日コメントを受け付けていません

Facebook ]]>

 2月25日、「運慶」の講演会。

by hasedonブログ投稿日: 2017年2月27日コメントを受け付けていません

Facebook ]]>

大和市の大和駅前に昨年11月にできた図書館シリウスを見学した。

by hasedonブログ投稿日: 2017年2月12日コメントを受け付けていません

Facebook ]]>

▼横須賀市佐島の丘に、三浦学苑のグランドが完成します。

by hasedonブログ投稿日: 2017年2月4日コメントを受け付けていません

Facebook ]]>

自宅で看取るということ

by hasedonブログ投稿日: 2017年2月3日コメントを受け付けていません

自宅で看取るということ 横須賀市議会議員 長谷川昇  ▼昨年7月、横須賀市は在宅死の割合が20万人以上の自治体の中で、全国1位(22.9%)という報道がされた。全国1位というのは聞こえが良いが、必ずしも在宅死の数が多いこ …

続きを読む “自宅で看取るということ”

 自宅で看取るということ

by hasedonブログ投稿日: 2017年1月31日コメントを受け付けていません

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3120/zaitaku/documents/zaitakuryouyouguidebook2804.pdf Facebook ]]>

11月30日の東京新聞と神奈川新聞に29日の一般質問の記事が掲載されました。

by hasedonブログ投稿日: 2016年12月4日コメントを受け付けていません

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201611/CK2016113002000129.html Facebook ]]>

投稿のページ送り

1 … 9 10 11 … 28

人と人を「つなぐ」こと、よりよい横須賀を「つくる」ことが、私の仕事です

横須賀市議会議員
「長谷川 昇/はせがわ のぼる(はせどん)」公式サイト

長谷川 昇 後援会事務所

〒240−0101 神奈川県横須賀市長坂 3−3−1
TEL/080-4383-1633 FAX/046−856−1633

© 横須賀市議会議員/長谷川 昇(はせがわ のぼる)